この記事では、白髪染めの頻度はどのくらいか30代・40代・50代以降の年代別に解説しています。
自宅でできる白髪染めを長持ちさせる方法や髪の負担を減らすやり方も併せて紹介しています。
解説は、美容室tendreオーナー長田です!
鏡を見たときに白髪が目に入ると、年齢を感じたり自信がなくなったり…。
「髪は印象の8割を決める」とも言われており、髪のお手入れは特に大切にされていると思います。
ですが白髪染めの頻度が高いと髪や頭皮にダメージを与え、髪全体にハリ・コシ・艶がなくなってしまう恐れがあります。
この記事を最後まで読むと、自分にあった頻度で無理なく白髪染めを続けられる知識が手に入ります。
あなたにあった白髪染めの頻度やケア方法をご紹介♩
白髪染めの頻度はどのくらい?
白髪染めの頻度はどれくらいが適切か、みていきます。
そもそも髪の毛は、一般的に1ヶ月に約1cm伸びます。
もちろん個人差はありますが、髪の成長サイクルは次のような要因の影響を受けながら繰り返されているのです。
- 遺伝
- 食生活
- 健康状態
- ストレス
- 年齢 など
白髪になったからといって、次また白髪が必ず生えてくるとは限りません。
ただ毛周期を繰り返しても白髪が生えてくる場合は、高い確率で白髪が生えてくることとなります。
年々白髪が増えていくと、生え際が気になるスピードが早くなりやすいですよね!
白髪の本数などの量は個人差があります。
20代から目立つ方、もっと早い方では10代から若白髪がもう目立つ方もいらっしゃいます。
年齢ではなかなか目安にしずらいですが、多くの方は40代を過ぎると白髪が目立つようになり、おしゃれ染から白髪染めするようになります。
そのとき抱く共通の疑問がこれです!
「どれくらいの頻度で白髪染めしたらいいんだろう?」
「いつもキレイな髪色にしていたいけど、髪や頭皮へのダメージが心配…」
「周りの友人に聞いても、みんなバラバラの頻度で正解がわからない」
染めすぎると髪へのダメージが心配だけど、あまり染めないと白髪が目立ってしまう…。
年齢別に白髪染めの理想的な頻度を紹介しますね!
30代の白髪染めは1ヶ月半〜2ヶ月
30代になるとチラホラ白髪が気になる方もでてきますね
30代が白髪染めする頻度は、1ヶ月半~2ヶ月に一度がおすすめです。
まだ白髪がそれほど多くない方は、頻繁に染める必要はありません。
「白髪の量が多い」と感じる方や美容師さんから言われる方は、1ヶ月半より短い頻度でもよいです。
40代のおすすめ頻度は1ヶ月
40代になると白髪の量が増え、特に根元の白髪が目立つようになる方が多いです。
そのため、1ヶ月に一度の白髪染めが目安になります。
1ヶ月に一度のペースで染めることにより、白髪が気になりにくくいつも整った印象を保てます。
やさしいカラーを選び、ヘアケアも充実させることで健康的な髪と頭皮がキープできますよ◎
50代以降の白髪染め頻度は3週間が目安
50代以降になると、白髪がかなり増えてくるため、白髪染めの頻度は3週間に一度が理想的です。
2回に一度は、分け目や顔まわりの「見える部分だけ染める」というのもオススメ◎
その場合は、2週間に1度にするのもありですよ!
毎月の白髪染めで見た目の印象だけでなく、自分の気持ちも明るくなれることを感じてください。
ただそれだけ頻繁にするのは、髪にも頭皮にも身体にも影響がありきになりますよね…。
髪や頭皮に負担の少ない白髪染めやヘアケアを選ぶことで、いくつになっても健康でハリ・コシ・艶がある髪をキープしてください。
白髪染めのとき、かゆみ・痛み・赤みなどの不快な感じはないですか?
その原因、実は一般的な白髪染め(アルカリカラー)に入っている成分が、髪や頭皮を刺激している可能性があります。
こちらの記事では、かゆい・いたい・赤くはれるといった不快感への対処法や原因、おすすめのカラーを紹介しています。
白髪染めでのトラブルにお悩みの方は、ぜひお読みください。
長持ちさせる方法や髪の負担を減らすやり方を紹介!
白髪染めをしても、すぐに色が落ちたり髪が傷んだりすると残念な気持ちになりますよね。
髪の毛が美しくキレイだと気持ちも明るく華やかになるので、いつも整えておきたいのは女性なら当たり前です。
だけど頻繁に染めすぎると、アルカリカラーの白髪染めは髪や頭皮に負担をかけてしまうのも事実。
白髪染めを長持ちさせる方法や髪の負担を減らすやり方をご紹介!
白髪染めが長持ちして、かつ髪の負担を減らすなら名古屋にある美容室tendreがおすすめです。
美容室tendreは髪と頭皮にやさしい施術を提供し、定期的に通っているお客さまからこのような感想をいただいています。
白髪染めの根本の伸びを感じにくく、
持ちが良い
髪を痛めず、白髪染めできる
美容室tendreこだわりの施術は白髪染めが長持ちして、髪にも負担をかけないやり方です。
まずは、自宅でできる白髪染めを長持ちさせる方法をご覧ください!
白髪染めを長持ちさせる方法
白髪染めをした後、その美しい色をできるだけ長持ちさせたいと思うのは自然なこと。
施術当日のケアや日々のお手入れに気を配ることで、白髪染めの持ちは変わってきます。
長持ちさせる方法の前に、白髪染めの仕組みを解説しますね。
白髪染めは、アルカリ剤によって髪のキューティクルを開き、薬剤を髪の毛に入れていきます。
つまり、開いたキューティクルから髪に色素を入れ、白髪を染め上げます。
白髪染めを長持ちさせるには色素を髪にしっかりと定着させ、キューティクルで保護して色が抜けないようにすることが重要です。
注意してほしいのが白髪染め直後はキューティクルが開きやすい状態なので、このような行為は控えてください。
- 染めた当日は、サウナやプールには
行かない - ホットカーラーやアイロンなど高温に
髪をさらさない
通常の白髪染め(アルカリカラー)した後は、キューティクルが開いた状態です。
その状態で高温多湿で過ごすと、定着する前の色が髪の中から流れ出ていってしまい色落ちの原因となります。
水にぬれてもキューティクルが開いてしまうので、お風呂やシャワーのときに髪がぬれたらそのまま放置せずドライヤーですぐ乾かしてください。
ホットカーラーやアイロンなどによる熱ダメージも色落ちしやすくさせるので、注意が必要です。
髪が傷んでいると、キューティクルが剥がれさらに色落ちが早いですよ!
髪の負担を減らすやり方
白髪染めによる負担を減らすやり方は、この2つです。
- 髪や頭皮にやさしいカラーで染める
- 刺激の少ないシャンプー・トリートメントでホームケアする
一般的な白髪染め(アルカリカラー)には化学成分ジアミンを含んでおり、髪や頭皮にダメージを与えます。
負担を減らすためにおすすめなのが、オーガニックカラーです。
美容室tendreでも扱っているヘナカラーや香草カラーは植物由来の成分で染めるため、髪と頭皮にやさしいやり方になります。
オーガニックカラーの特徴を詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめです。
白髪を染めた後は、日々のホームケアも非常に大切です!
刺激の少ないシャンプーやトリートメントを使うことも、髪の負担を減らします。
洗浄力が強いシャンプーはダメージを受けた髪や頭皮にとって刺激が強く、痛みやかゆみなど不快症状を引き起こすリスクがあります。
低刺激のシャンプー・トリートメントをするときはぬるま湯(37〜38℃)でやさしく洗うことが、髪と頭皮の健康につながります。
白髪染めの頻度まとめ
この記事では、白髪染めのおすすめ頻度について解説してきました。
最後にもう一度、振り返ってみましょう。
- 30代は1ヶ月半〜2ヶ月に1回ペース
- 40代は1ヶ月に1回ペース
- 50代以降は3週間に1回ペース
- 髪が痛んでいたり、正しいホームケアを怠ると色落ちが早い
美しく染めた髪を長もちさせる方法は、当日の取り扱い方が重要になります。
- 染めた当日は、サウナやプールには
行かない - ホットカーラーやアイロンなど高温に
髪をさらさない
アルカリカラーでの白髪染めは髪と頭皮にダメージを与えるため、刺激の少ないオーガニックカラーがおすすめです。
オーガニックカラーは髪や頭皮に負担が少ないだけでなく、植物成分のトリートメント効果が得られます◎
名古屋にある美容室tendreはのお客さまには、オーガニックカラーだけで「髪質が改善した!」と驚くような変化がみられます。
天然100%なので、化学物質過敏症やアレルギー体質の方にも施術可能!
美容室tendreのオーガニックカラーが気になる方は、こちらの記事がおすすめです。
コメント